こなれた感じで10日が過ぎました。
本日判定日となります。
ET6日目くらいからフライングをしましたが、全くの白。
昨日はもう勿体ないからフライングもやめました。
なんとな~く、身体の調子は眠かったり時々気分が悪かったりしましたが、これもきっと薬のせいだったんだろうな~。
心のどこかで今回はないな・・・と思っていました。
案の定・・・β-HCG 0.0 という結果に
正直、久しぶりに会計を待つ間泣きそうになりました。
5~6回移植して、こなれたはずが、そうでもなかった。
しかも今日は仕事をそんなに遅れて行く事が出来ず朝一番に並ぶために8:30前に病院に行った。
家を出る前に、寿退職した元同僚から約1~2年ぶりのLINEが届いた。
「お元気ですか~?実は先日赤ちゃんが産まれました。名前は○○です」
なんというタイミング!
もうやさぐれ放題です。病院に行く前でしたが、きっと今回はNGだろう気分に、しかも朝7時半くらいにLINEしてきた。
そんな悪戯ありますか?ま~本人に悪気はないと思いますが、以前は「私しばらく自分のやりたい事に集中したいので子供はいらないかな~」なんて言ってた子です。確かにあれから3年くらい経っているから、そろそろ普通は出来てもおかしくないんですが、やっぱりそういうマインドの人にはひょっこり出来るんですよね。
でも本当に運命を呪いました。仕事に行く途中の電車の中でも涙をこらえました。
会社の後輩に予定時間より少し遅れるのと、今回ダメだった~のメールを送ったら、「大丈夫ですか?・・・んな訳ないですよね。でも、これまでも一生懸命頑張ってきているのを見ているので、これ以上頑張ってとはいいにくですが、きっとmarumaruさんの赤ちゃんは恥ずかしがり屋でなかなか会いにきてくれないだけ!」と、このメールで電車の中で涙が溢れました。
何とか気持ちを切り替えて、また一からのスタートですが、本当にゴールはあるのだろうか。
でも会社について芸人のなるみさん(43歳)が結婚14年目にして第一子を妊娠!というニュースを見て少し希望が持てました。しかも旦那さん11歳上とか・・・うちと似てる!
しかも、なるみさんも数年前から妊活をしていたそうな・・・きっと妊活の末に出来た人たちも、途中いろんなドラマがあったんだろうな~と思いながら、私もどこまで行けるか分かりませんが、もう少し頑張ってみます。
皆、がんばろ~
以前コメントしたことのある、SAC卒業生です。
あれからどうされたかなって、時々のぞいていました。
今回は残念でしたね。お気持ちよくわかります。
でも、できれば、あきらめないでくださいね。
おすすめしたいのが「書いて貼ること」です。それもかなり具体的に。わたしは「可愛くて健康な女の子の赤ちゃん出産おめでとう」と小さなカードに書き、ヤマハのCMの可愛い女の子(主人の希望)の写真をリビングの良くみえるところに貼っていました。そしてそのとおり、健康な女の子を授かりました。6年かかりましたけどね、やって良かったです。写真どおりになるかはわかりませんが(笑)
わたしはこの方法で今の主人と再婚し、理想を現場にしてきました。書くことの効果は絶大です。友人にも勧めたところ、彼女も夢を叶えました。下らないと思われるかもしれませんが、ただみたいなものですから、よかったらやってみてくださいね。
美奈さん、ありがとうございます。
本当にうれしいコメントでした。
あれから気持ちを切り替えて、次に向かっています。
やっぱり諦められないですね。
そして、是非ぜひ!「書いて貼ること」具体的にまとめてやってみます。
うちのダンナの希望はきっとグリーンDAKARAの子と妹の麦ちゃんだ(笑)よくCM出てくると立ち止まってTVを見るくらい気に入っている子です。
DAKARAの写真に書いて貼ってみます。タダですもんね~やります(笑)
こういう時って実体験やいろんな人の言葉に本当に救われます。
もうすぐ43歳になりますが、やっぱり今はまだあきらめきれません。
頑張りますので、また良かったらのぞきに来てください。
私はこちらのブログを読んで
新宿ARTさんに4月に転院しました。
まだ結果は出ていません。
長年治療をしてた仲良し夫婦の奥様が42歳で妊娠され10月に出産されます。
つわりも全く無かったようで、とっても安定した妊娠生活を送ってられました。
妊娠までには大変な思いがあったようですが。
あきらめずに頑張ってください。
応援しています。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
こんな拙いブログを読んで下さって感謝しています。
今年4月に転院されたんですね。
まだ私も結果は出ていませんが、一緒に頑張りましょう。
同じく42歳(もうすぐ43歳になりますが)でご出産予定のご友人良かったですね。
是非私も後に続きたいです。
そういうお話、とても励みになります。
また良かったらのぞきにきてくださいね。